玄関ドアの鍵の交換代っていくらになるのか・・・気になるところですよね。鍵を交換する際の料金相場は自分でやるか業者に頼むかによって異なりますし、依頼する業者によっても料金が異なります。
この記事では、玄関ドアの鍵交換に関する一般的な料金相場と鍵を交換するための基本的な方法についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
玄関ドアの鍵交換代の相場は?
玄関ドアの鍵交換にかかる費用相場は、主に「新しくつける鍵の種類」と「交換する部品の範囲」によって異なります。作業費は一般的に1万円程度からですが、鍵を紛失し開けられない場合の「鍵開け費用」などは別途料金が発生することが一般的です。
鍵の本体価格は、防犯性の高さに応じて価格が上がります。安価な鍵であれば5千円程度ですが、ディンプルキーなどの防犯性の高い鍵の場合は2万円以上かかることもあります。
以下の表を参考に、自身のケースに該当する費用相場を確認してみてください。
- ・鍵を紛失した⇒鍵開けの依頼+シリンダーだけ交換30,000~80,000円
・防犯性を高めたい⇒シリンダーだけ交換20,000~50,000円
・鍵が壊れた⇒錠前ぜんぶ交換30,000~50,000円
上記は一般的な目安であり、地域や業者によって異なる場合があります。実際の費用は、鍵交換を依頼する業者にお問い合わせいただくことがおすすめです。
鍵交換代は鍵の種類によって異なる
鍵交換代の相場は一般的に1万円から2万円程度ですが、鍵の種類によっても大きく異なります。古くから使われているピンシリンダーキーやディスクシリンダーキーは比較的安価ですが、防犯性には弱点があります。
一方、ディンプルキーのような複製が難しく、防犯面に優れた鍵は高価となる傾向があります。鍵の種類を確認することも重要ですので、適切な選択が必要です。
ディスクシリンダーキー
ディスクシリンダーキーは両面がギザギザしており、鍵穴が「くの字」になっている鍵です。鍵交換の相場は、ピンシリンダーキーと同様に1万円から1万5千円程度です。
ディスクシリンダーキーは1970年代に多くの賃貸物件で使用されていましたが、防犯性が低くピッキングに弱いという欠点があり、現代ではほとんど廃盤となっています。ただし、改良されたロータリーディスクシリンダーが代替品として使用されることもあります。
ピンシリンダーキー
ピンシリンダーキーは鍵の1面がギザギザしており、一般的に広く普及している鍵です。鍵交換の相場は、おおよそ1万円から1万5千円程度です。
防犯面においてはディンプルキーよりやや劣りますが、一部のピンシリンダーキーにはアンチピッキングピンという特殊な部品が使われており、ピッキング対策がされています。この特殊な構造により、不正開錠は非常に困難です。
カードキー
カードキーは機械に差し込んだりかざして使用する鍵です。鍵交換の相場は、シリンダーごと交換する場合はおおよそ1万円から3万円程度です。カードキーの防犯効果は高く、合鍵の複製が簡単ではないためセキュリティ面での利点があります。
ただし、追加の鍵を作成する場合は他の鍵に比べて高価になることがあります。また、カードキーには不具合が発生しやすいという特徴もあり、修理の依頼が最も多いと言われていますので注意が必要です。
カードキーは便利なシステムですが、そのメリットとデメリットをよく考慮して適切な選択を行いましょう。
ディンプルキー
ディンプルキーは先端が丸くなっており、表面には異なる深さや大きさのくぼみが複雑に形成されている鍵です。鍵交換の相場は、おおよそ1万5千円から2万5千円程度です。
防犯面においては特に優れており、不正開錠や破壊開錠にも特に強いというメリットがあります。ただし、高度な技術と設備が必要なため、やや高価な傾向にあります。
防犯性を重視する場合は、ぜひディンプルキーを選択することをおすすめします。その高いセキュリティレベルによって、費用の増加は十分に補われるでしょう。
DIYで家の鍵を交換する方法
予算を抑えたい方にとって、鍵屋に依頼するよりもDIYで鍵を交換する方法を試してみるのも良い選択です。DIYで鍵を交換する際の手順について解説します。
まずは必要な道具を用意しよう
まず、DIYをするために必要な道具を準備しましょう。
これらの道具は、インターネットやホームセンターなどで購入することができます。インターネットでの購入では、豊富な種類の中から価格の安いものを見つけることができますが、実際に目で確認できないというデメリットもあります。
一方、ホームセンターでは実際に手に取って確認することができ、店員さんからのアドバイスも受けることができるというメリットがあります。ただし、ホームセンターに置いている道具の種類は限られていることや、お取り寄せに時間がかかることもデメリットです。
どちらの方法で道具を用意するかは、自身の好みや利便性に合わせて選ぶことができます。
DIYでの鍵の交換手順
鍵の交換手順について説明します。ただし、鍵の種類やメーカーによって異なる場合があるため、必ず該当する鍵の説明書を事前に確認してください。
以下は、一般的な玄関のシリンダー交換の基本的な手順です。
1.現在ついている部品を外す
ドアの側面にあるフロントプレートを、プラスドライバーを使って固定しているビスを外します。
次に、ドアの室外側のピンを抜きます。マイナスドライバーを使って上下のピンを引き抜くことで、シリンダーが外れる状態になります。室内側のピンは抜かずに残しておくことが重要です。
2.新しいシリンダーを付ける
新しいシリンダーを、取り外した場所に押し込むように挿入します。鍵は抜いた状態で挿入します。室外側のピンを元の位置に差し込み、シリンダーを固定します。フロントプレートを取り付け、プラスドライバーで上下のビスを締めます。
3.動作確認
シリンダーの交換が完了したら、ドアの動作を確認します。ドアを開いたままで、鍵の開閉や施錠の動作を確認します。ドアを閉めて施錠した状態でも問題がないか、外側から鍵を差し込んで施錠・開錠できるかなども確認します。
もし不具合がある場合は、手順を正しく実行しているか、ビスが適切に締まっているかを確認しましょう。もし自分での交換作業がうまくいかない場合は、鍵業者に依頼するのが良いでしょう。専門家が正確に交換作業を行ってくれます。
鍵交換をDIYすると安いがリスクもある
自分で鍵交換をすることで費用を抑えることができる反面、いくつかのリスクもあります。
例えば、部品のサイズを間違えたり計測を誤ったりすると、購入した部品が使えなくなります。鍵は返品ができないことがほとんどなので、注意深く計測して必要な部品を正確に購入する必要があります。
また、強引な取り外しや誤った手順などでドア自体を壊してしまう可能性も考えられます。修理には高額な費用がかかることがあるので、慎重な作業を心掛け、正しい手順を守ることが重要です。
さらに安価なシリンダーを選ぶことで施錠が正しくできず防犯性が低下する可能性があります。鍵の選択や取り付けに注意し、防犯性を確保することが重要です。
自分で交換する場合はこれらのリスクを理解し、慎重な作業を心掛ける必要があります。もし鍵交換に自信がない場合は、鍵業者へ相談してみましょう。
玄関ドアの鍵の交換代は?料金相場と鍵を交換する方法【まとめ】
ここまでDIYと鍵屋に依頼することのメリット・デメリットについて解説してきました。DIYは自分で作業するため「部品代」と「工具代」だけで済むため、費用を大幅に抑えることができます。
しかし、玄関の鍵交換は防犯性が非常に重要です。部品の選び方や取り付け方を誤ると、防犯性が低下してしまう可能性もあります。さらに、サイズの間違いや作業中に鍵を壊してしまい、新たな部品代が必要になるといった余計な費用が発生するリスクも高くなります。
DIYに対して不安がある場合は、迅速かつ安心できる鍵屋に依頼することをおすすめします。鍵屋は専門知識と経験を持っており、適切な部品を選び、確実に取り付けることができます。また、万が一のトラブルや不具合が発生した場合も修理や対応をしてくれます。