鍵の交換を考えているけれど、どこに頼んでいいかわからないとお悩みの方も多いかもしれませんね。初めて鍵の交換を検討する際、適切な業者を選ぶのは重要です。
鍵交換に対応してくれるのは、メーカーや鍵屋、街の便利屋サービスなど、様々な業者があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、事前によく確認しておくことが大切です。
この記事では、鍵の交換を頼む際の業者の選び方や料金相場についてご紹介します。
鍵の修理や交換を依頼できる場所
鍵の修理や交換作業に対応してくれるのは、メーカーや便利屋、鍵屋(鍵の専門業者)などが挙げられます。どれを選んでも鍵のトラブルに対応してくれますが、それぞれ違った特徴があります。
一つずつ見ていきましょう。
住宅会社や鍵メーカー
新築時に利用した住宅会社やトステムなどのドアや鍵メーカーに直接連絡することで、鍵の交換を依頼できます。メーカーや住宅会社は信頼性が高い一方、街の便利屋や鍵屋に比べて料金はやや高めです。
鍵屋
鍵のプロである鍵屋に依頼することもできます。鍵屋であれば、鍵の選定や取り付けにおいて心配する必要がありません。
ドアや鍵の状態を確認し、豊富な知識と経験に基づいて最適な鍵を提案してくれます。簡単な鍵の交換ならば1時間程度で完了するため、急いでいる時も安心です。
また鍵屋では出張サービスを行っていることも多いので、お店をあちこち回らなくても良いのが嬉しいですね。
ホームセンターや街の便利屋さん
街の便利屋やホームセンターでも鍵交換の依頼を受け付けている場合があります。これらの場所は自宅からのアクセスが容易である反面、知識や技術に不安を感じることもあります。
特にホームセンターなどでは鍵交換のスキルは作業員によって大きく異なり、特殊な鍵に対応できないケースもあるため、事前によく確認する必要があります。
良い業者を選ぶためのポイント
鍵に関する業者は数多く存在するため、選ぶ際には悪質なぼったくり業者に注意が必要です。
ここからは、信頼できる業者を選ぶためのポイントを紹介します。
1.必ずしも「大手=安心」ではない
大手や有名な業者が必ずしも優良業者であるとは限りません。知名度が高いから、CMでよく見かけるから、といった理由で業者を選ぶのは控えましょう。
これらは表面的な要因でしかないため、依頼者に対して親身になって対応するかどうかは不透明です。優れた業者は知名度よりもサービスの質に重点を置いています。
2.出張費を確認
業者によっては出張費が別途かかることがあります。事前に、具体的な出張費用がどれくらいかを確認することが重要です。
業者の公式サイトに出張費用が記載されていない場合は、見積もりを依頼する際に直接尋ねてみましょう。出張費が無料と明記されていても、「〇〇円以上の注文で無料」といった条件があるかもしれませんので、細かい部分もよく確認することが必要です。
3.アフターケアや保証の有無を確認
鍵を開けてもらった後に再びトラブルが生じた場合、再度料金が発生する可能性があります。このような状況に備えて、アフターケアや保証が提供されている業者を選ぶと安心です。
アフターケアや保証を提供している業者は、通常技術に自信を持っており、これが業者の信頼性や技術力の指標となることが多いです。そのため、業者を選ぶ際にはアフターケアや保証の有無を確認するようにしましょう。
4.料金を確認
鍵交換や鍵開けの料金は、業者によって大きく異なります。一部の業者は料金設定が複雑で、実際の料金が分かりにくいこともあります。
相場を外れた安価な料金を打ち出している業者でも、見積り費用や出張費などが追加され、最終的には相場以上の費用になるといった被害も増えています。こうしたトラブルを回避するためにも、「料金体系が明確で分かりやすい業者」を選ぶことが重要です。
5.キャンセル料を確認
業者に依頼した後に鍵が開いてしまい、業者の来訪が不要になるケースは本当によくあります。このような場合、キャンセル料が無料の業者を選ぶことで無駄な費用を節約できます。
あらかじめ電話で途中キャンセル可能かどうか、キャンセル料が発生するかどうかを事前に確認しておくことが重要です。
6.電話の対応内容を確認
鍵の修理業者を選ぶ際には、電話口でのスタッフの対応や専門的な知識などで、業者の信頼性を確認することが大切です。
一般的に「050〜」から始まる番号をHPに掲載している業者も見受けられますが、これらは専門店ではなく仲介業者を通している可能性があります。信頼の証ともいえるフリーダイヤルや固定電話を持つ業者を選ぶことで、安心感を得ることができます。
7.支払い方法を確認
小規模な業者の中には現金払いしか受け付けていない場合があります。現代ではキャッシュレス決済が一般的になっていますが、まだこれに対応していない業者も多数存在するため、注意が必要です。
ただし、逆に現金やクレジットカードを持っていなくても、一部の業者では振込や後払いの方法で依頼ができる場合もあります。事前に確認してみましょう。
鍵の交換を頼む際の費用相場
鍵の交換料金は主に、出張料・作業料・部材代の3つの要素から構成されます。これらは各業者が自由に設定できるため、料金には大きな差があります。
鍵交換の範囲によっても費用が変動し、シリンダー(鍵穴)のみの交換と錠前全体の交換では料金に大きな差が生じます。
また、鍵の種類によっても費用が異なります。例えば、ロータリーディスクやディンプルキー、ウェーブキーなどの鍵の交換は10,000〜30,000円程度が一般的です。電子錠の場合は50,000〜100,000円程度になります。
ただし、これらはあくまで目安であり、製品や業者によって異なるため、実際のおおよその金額を知るためには見積もりが必要です。
自分で鍵を交換することはできるの?
シリンダー交換であれば難易度も低いため、DIYが得意な方であれば一般の方でも比較的簡単に交換できます。しかし、作業に不慣れな方や錠全体の交換の場合は、失敗するリスクが非常に高いため、自分で作業を行うのはおすすめできません。
自分で交換作業を行う際によくあるミスとして、
- ・鍵のサイズを誤って取り付けられない
- ・無理に取り付けた結果ドアが閉まらない
- ・取り付け時に小さなビスを紛失する
などが挙げられます。
こうしたミスによる鍵の買い替え費用やビスの調達は全て自己責任です。また、鍵はセキュリティをつかさどる重要な部分であるため、不適切な施工は家の安全を脅かしかねません。
さらに、一度購入した鍵はほとんどが返品不可であるケースが多いため、その点に注意が必要です。鍵の交換を自分で行うことには費用面で多少のメリットがありますが、大きなリスクも抱えていることを意識した上で、慎重に作業を進める必要があります。
まとめ
鍵の交換は、鍵専門業者やメーカー、街の便利屋さんでも依頼できます。それぞれに利用する長所と短所がありますので、状況によって柔軟に選択することが大切です。
また、鍵の交換費用も業者によって異なるため、最低でも3社以上から見積もりを取り、料金を比較するようにしましょう。
スターキーロックでも、鍵の交換作業を受け付けています。料金が気になる、他の業者と比較したい、といった場合でもお気軽にお問い合わせください。
=====================
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、首都圏、全国対応しています。
0120-248169(フリーダイヤル24時間ハイ!ロック)
=====================