多くの家庭で常備されている「クレ556」。金属のサビ落としや潤滑剤として、日頃から使っている方も多いのではないでしょうか。

 

日頃から使っているものだからこそ、鍵穴の動きが鈍くなってきた際にもクレ556を使いたくなるかもしれませんが、鍵穴に使うのは絶対にやめましょう。

 

この記事では、クレ556を鍵穴に使用すべきでない理由や使用してしまった場合の対処法について説明します。仮に、鍵が動かなくなってしまった場合には、早めに鍵業者に修理を依頼するのがおすすめです。

 

早めに対処することで鍵を交換することなく、洗浄だけで済む場合もあります。逆に、放置すると鍵がささらなくなり、自宅に入れなくなることもあります。

 

迅速な対応が肝心です。

 

クレ556とはどんな製品なの?

クレ556は、呉工業株式会社が提供する優れた性能を持つ「浸透潤滑剤」です。

同製品は防錆や潤滑などの用途に広く活用されており、対象は自動車やオートバイ、自転車など多岐にわたります。

 

また、電動工具や精密機械などへの使用にも適しています。浸透力の高い微細な粒子と高い揮発性があり、スプレーした後の油が残りにくいのが特徴です。

 

暮らしの中で様々な使用用途があること、価格が手頃であることから、多くの人に愛用されています。したがって、家庭でのメンテナンス用に常備しているケースも珍しくありません。

 

クレ556と鍵穴専用の潤滑剤の違い

クレ556と鍵穴用潤滑剤は双方とも、「金属の動作をスムーズにできる」作用がありますが、特性は大きく異なります。

 

クレ556は、潤滑剤としてだけでなくサビを防ぐための成分も含まれているため、潤滑剤を塗布した箇所には被膜ができます。「被膜」には粘着性があるため、ホコリやゴミが付着しやすくなるのです。

 

一方で、鍵穴用潤滑剤は潤滑剤が粉末状になっており、速乾性があるので鍵穴の特性に適した性質を持っています。鍵穴は常に乾燥させておくのがベストであるため、水分が残らないような潤滑剤が使用されています。

 

クレ556を鍵穴に使ってはいけない理由

クレ556は潤滑剤ですが、鍵穴に使用することができません。

その理由は以下の通りです。

  • ・もともとあるグリースを溶かしてしまう
  • ・クレ556の使用によって汚れが蓄積しやすくなる

 

詳しく解説します。

 

もともとあるグリースを溶かしてしまう

クレ556の成分である石油系溶剤は、もともと鍵穴内に塗られている潤滑剤(グリース)を溶かしてしまいます。これによって、さらに鍵の動作が鈍くなったり、サビの発生や故障の原因となったりする可能性があります。

 

したがって、鍵穴の機能性を保つためにも、クレ-56ではなく「専用の鍵穴用潤滑剤」を使用しましょう。この注意に関しては、多くの鍵メーカーでも警告されています。

 

クレ556の使用によって汚れが蓄積しやすくなる

クレ556は粘着性があるため、使用すると潤滑剤の油分が鍵穴内にほこりや砂などの汚れを引き寄せ、塊を形成します。この塊が鍵穴内に蓄積すると部品が固まって動かなくなり、最悪の場合、鍵交換が必要になることもあります。

 

鍵穴にクレ556を使ってしまった時にやってはいけないこと

クレ556を鍵穴に使用した場合、鍵を無理やり回してはいけません。無理に操作すると鍵が曲がったり折れたりする可能性があります。

 

また、動きが鈍くなる度にクレ556を噴射し続けるのは避けるべきです。使い続けることで、鍵穴内にゴミが更に蓄積して洗浄が難しくなります。

 

さらに、洗い流したいからといって「水」や「中性洗剤」を使用するのも控えた方が良いでしょう。正しい対処法を行うことが肝心です。

 

鍵穴にクレ556を使ってしまった時の対処法

鍵穴に使ってはいけないことを知らない方も多く、うっかり鍵穴にクレ556を使ってしまうというケースは良くあります。

 

ここからは、使ってしまった後の対処法について解説します。

 

鍵穴専用の潤滑剤を入れる

クレ556を使用してからまだ時間が経過していない場合、鍵穴専用の潤滑剤を入れる方法があります。鍵穴専用の潤滑剤は揮発性が高く、速乾性もあるため、詰まる心配がありません。

 

部品への影響も最小限で済みます。各鍵のメーカーごとに潤滑剤が販売されているため、同じメーカーの潤滑剤を選ぶと安心です。

 

パーツクリーナーで鍵穴を洗浄する

ゴミや固まった汚れが隙間に入り込んでいる場合には、パーツクリーナーを使用して洗浄しましょう。

 

鍵の本体の潤滑が悪くならないよう、作業する際にはドアから鍵穴を取り外してから始めます。パーツクリーナーを鍵穴に噴射し、あふれた分は雑巾などで拭き取ります。鍵をさしてみて、汚れが付着せずスムーズに回る状態になれば作業は完了です。

 

鍵がささったまま抜けない場合には、鍵を取り付けたままパーツクリーナーで洗浄します。この際、シリンダーに大量のパーツクリーナーを噴射しないように気を付けてください。

 

鍵本体のグリスも流れ出てしまい、鍵の動作がより悪化する可能性があります。少量ずつ噴射するように心がけましょう。

 

鍵業者に分解洗浄を依頼する

クレ556を使用してから一定の時間が経過すると、内部で油分や汚れが固まり、鍵の動作に著しい支障が生じる可能性があります。鍵穴用潤滑剤や油落としクリーナーを使用しても改善されない場合、シリンダーを分解して徹底的に洗浄しなければいけません。

 

鍵の構造は非常に複雑でデリケートです。パーツは細かく、正確な組み合わせでなければ鍵としての機能が損なわれる可能性もあります。

 

知識がない方が鍵を分解・洗浄し、それを元通りに組み立てるのは簡単なことではありません。かえって、鍵穴に大きな損傷を与えるリスクが高まります。

 

特にディンプルキーなどの高度な防犯性を備えた鍵は「複雑な構造」を持っており、専門家でも正確に組み立てることが難しいケースもあります。無理せず、信頼できる鍵業者に相談してみるのがおすすめです。

 

鍵の交換が必要なケースもある

分解洗浄が難しい鍵だったり、内部の摩耗・損傷がひどかったりする場合には、鍵穴の洗浄だけでは対処できないケースもあります。特に、高性能なディンプルキーなどの場合、複雑な構造をしているため、鍵業者に洗浄を依頼しても交換となるケースも多いです。

 

洗浄や鍵穴用潤滑剤の使用によって一時的に症状が改善されることもありますが、あくまで一時的な処置になります。仮に、原因が鍵の経年劣化や故障であった場合、洗浄処置だけでは根本的な問題解決はできません。

 

DIYが得意な方であれば、鍵交換を自分で行うことも可能です。しかし、作業に失敗してしまうリスクも懸念されるため、不安な方は鍵業者に相談するのをおすすめします。

 

まとめ

クレ556は一般家庭の工具箱にも常備されているほど、多くの人に馴染みのある潤滑剤です。さまざまなところで活用できるスプレーですが、鍵穴への使用はできません

 

内部にホコリが付着して鍵穴を故障させないためには、専用の「鍵穴用潤滑剤」を利用しましょう。

 

もし、クレ556を噴射してしまったのであれば、早めに洗浄処置を行うことが肝心です。鍵の洗浄を行う際には、無理に自分で行わず、鍵の専門業者に依頼するのがおすすめです。

 

スターキーロックでは、鍵穴の洗浄や修理、交換を承っております。

料金に関する疑問やお問合せも、気軽にお問合せください。

カテゴリ
 
キーワード