鍵交換をしてほしいとご依頼がありました。
現場は東京都台東区浅草橋のマンションでした。
最近は浅草橋は総武線で交通の便もよく鍵開けや鍵交換で作業することが増えています。
物件も新築マンションなども多く建っておりディンプルキーの物件も多いです。
今回の鍵交換の物件は住宅メーカーのTOSTEM(トステム)とU-SHIN SHOWA(ユーシンショウワ)との鍵がついていました。
コラボ物でWXキーで鍵に波打った溝が彫ってあるものです。
外車の高級車のキーと同じです。
他にはトヨタのステップワゴンなどにも使用されている物と同じような構造になっています。
ただピッキング防止の部品が入っており防犯性は車より高いです。
タイプとしてはLSP型でMIWAのギザギザしているU9やディンプルキーPR、JN、KABASTAR、メガクロス、WESTリプレイスなど多くのタイプが交換可能です。
お客様はディンプルキーで合鍵が作りにくいほうがいいとご希望されましたのでMIWAのPRシリンダーで交換させていただきました。
このMIWAのPRシリンダーは新築戸建てやタワーマンション、新築マンションに標準で使用されています。
今や、標準でディンプルキーを使用している時代になっています。
・WXキーはシリンダー内部にタンブラー(板)が入っており鍵の波打った溝に全てが合ったときにシリンダー内部の部品がかみ合い回るようになっています。
・ディンプルキーはシリンダー内部のピンの入り方、入っている位置や角度、個数で防犯性は変わります。
多く入っていたり、鍵穴の横に入っているのは一般的です。その他に上に入っていたり斜めに入っているものが防犯性がより高い物です。
※鍵はピンの大きさが違うことで鍵が1つ1つ違うため他の鍵で使用できないようになっています。
鍵交換の際はお問い合わせいただければ防犯性や違いなどお客様の御希望にあった物を交換させていただきます。
わからないことはお問い合わせください。
0120-248-169(フリーダイヤル24時間ハイ!ロック)24時間365日お電話ください。